日本橋散歩コン◆七福神巡りで素敵な出会い◆趣味コン
2019年2月24日(日) 13:30〜 日本橋 (東京)
散歩好きな方にはオススメ!
男性 受付中
22〜42歳 / 5,000円(税込)
独身の方
女性 わずか
22〜42歳 / 3,000円(税込)
独身の方
- 趣味コン
- 1人でも誰とでも
- 会場
- 中央区立総合スポーツセンター
今回は七福神巡りの中でも人気の高い日本橋七福神★
日本橋という立地と日本で一番といわれる距離の短かさ、参拝が短時間に終えることができること、
全国でも珍しい神社のみで構成されている点が日本橋七福神巡りの特徴です。
フリータイムは昔ながらの老舗や名店がいっぱい!
新しくても、何処かなつかしい、そんな雰囲気のある情緒豊かな甘酒横丁にて食べ歩きTIME☆
甘酒横丁を代表する有名店【とうふの双葉】
鯛焼き御三家と称される【柳家】
あの人形町今半本店が手がけた総菜専門店【人形町今半総菜】
新参者のモデルになったおせんべい屋さん【草加屋】
伝統の京菓子司老舗店。虎家喜(とらやき)が有名な【玉英堂 彦九郎】
じゅわっと美味しさが染み出る名物親子焼【鳥忠】などなど
歩いてお腹がすいているころなので、小腹を満たしながらフリータイムも満喫しましょう♪
七福神を巡ると、七つの災難から逃れ、七つの幸福が受けられるようになります。
ご利益にあやかって、健康的にウォーキングしながら素敵な異性に出会いましょう♪
- 開催時間
- 13:30~2.5時間程度
- 定員
-
男性 : 12名 (最少催行人数4名)
女性 : 12名 (最少催行人数4名)
- お申し込み期限
- 2019年2月24日(日)09:30まで
- キャンセル料について
- 2019年2月19日(火)以降のキャンセル(当日を含む)はキャンセル料(100%)が発生します
- 主催
- ベストパートナー
- その他 注意事項
- ※当日の内容は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 当日の流れ
-
-
受付開始
定刻に出発します。準備の時間も考慮してお集まりください。
出発後の合流はできませんのでご注意ください。
※※イベントに合流できなかった場合※※
いかなる場合においてもイベント参加費のご返金はいたしかねますので、
必ず受付時間内にお集まりいただきますようお願いいたします。@@@受付場所:4F/第1会議室 -
イベント開始
イベントMCより諸注意説明を行います。
-
ウォーキングスタート
日本橋七福神巡りスタート!七福神全てを巡ります。
※当日の状況によりコースを変更する場合がございます。
※出発後、集合場所には戻ってきませんのでお忘れ物が無いようにご注意ください。 -
フリータイム
連絡先交換をかねたフリートークタイム
沢山の方とお話しできるように途中でシャッフルタイムを設けます。 -
フリータイム
連絡先交換をかねたフリートークタイム☆
沢山の方とお話しできるように途中でシャッフルタイムを設けます。 -
イベント終了
-
- 服装
- 【服装について】
私服にてご参加いただけます。
お洒落な服装で是非ご参加ください♪
しっかり歩きますので、歩きやすい靴をお薦めいたします。 - 持ち物
- 公的なご本人確認書類(免許証 or 保険証 or パスポート)
- Food & Drink
- 飲食の提供はございません。
お飲み物など、必要に応じてご用意ください。 - 天候について
- 屋内イベントホールや雨の凌げる施設を準備しており、
雨天の場合でもイベント自体は開催いたします。
雨天が予想される場合にはレインウェアの準備をお願いいたします。
万が一、天候の影響でウォーキングを行わない場合につきましては、
屋内施設にて男女間の交流イベントを行います。
(同じ趣味の方が集まりますので、とても盛り上がり好評を得ております。)
施設が営業中止となった場合のみ、イベントを中止とさせていただく場合がございます。
その際は、募集ページ上でご案内、メール、お電話にてご連絡いたします。
- 会場名
- 中央区立総合スポーツセンター
- アクセス
- 【 電車でお越しの場合 】
・都営地下鉄新宿線 「 浜町駅(A2番出口) 」 より 徒歩2分
・東京メトロ半蔵門線 「 水天宮前駅(7番出口) 」 より 徒歩10分
・東京メトロ日比谷線 「 人形町駅(A1番出口) 」 より 徒歩8分
・都営地下鉄浅草線 「 人形町駅(A3番出口) 」 より 徒歩10分
【 バスでお越しの場合 】
都バス 「 錦11 錦糸町駅前-築地駅前 」 浜町二丁目停下車 徒歩3分
※利用者専用駐車場(有料)台数に限りがありますので、電車・バス等の交通機関をご利用ください。 - 住所
- 東京都中央区日本橋浜町2-59-1
区立浜町公園内